夏が過ぎてもノミの予防をしましょう!|野田市の動物病院なら伊藤動物病院 野田分院へ

伊藤動物病院 野田分院

トリミング併設

ご予約・お問合せ

04-7127-4001

月~土 9:00~12:00 / 16:00~19:00
日・祝日 9:00~12:00 / 16:00~18:00
休診日:なし

スタッフブログ

夏が過ぎてもノミの予防をしましょう!

スタッフブログ 2024年08月20日

こんにちは。愛玩動物看護師の手塚です。みなさんは、ノミの成虫を見たことがありますか?

外に行かないとノミがつかないと思いがちですが、実は、私たちの衣服や靴について室内に持ち込まれることもあります。一度家の中に侵入されてしまうと、絨毯の中や、畳の縁、タンスやテレビなどの裏の暗いところで繁殖を続けます。そうなると完全駆除が困難なため、1年を通した予防有効です。(発生期間は地域によって多少異なります)。

 

【意外と知らない(◎_◎;)?ノミのライフサイクル

ノミは、卵⇒幼虫⇒サナギ⇒成虫 といったライフサイクルを辿ります。卵が成虫になるまでのスピードは、季節によって異なります。春・秋は通常3~4週間冬季は最長で約180日 ですが、梅雨から夏のこの時期には最短2週間で成虫になります。

メスのノミは1匹につき 1日20~50個の卵を産みます

そのため、1日50個の卵を産むとして、夏は14日で孵化するとなると………ものすごい数のノミが発生することが想像できます(^_^;)

 

このように繰り返し繁殖するため、最低でも3か月間投薬を継続することが大切です。

 

ノミは体長約2mmの昆虫です。下の写真のように、肉眼でも動いているのが分かるくらいの大きさです。動物の被毛の中を動き回るだけでなく、床などに落ちると、30cm 程ピョンピョンジャンプをして移動します。

もし、ノミがいなくても、被毛の間に砂のようなものがたくさんついていたら、要注意です。

ティッシュにとって水に濡らして見てください。赤く滲むようであれば、ノミの糞です。

 

同居犬や同居猫が複数いるお家では、1匹の子だけにノミ予防をするのではなく、全頭予防することが重要です。

 

また、ノミを見つけても絶対に手でつぶさないでください❕

ノミの成虫がメスだった場合、お腹に卵が入っていることがあります。 潰してしまうと部屋中に卵が飛び散ってしまい、そこからまた繁殖する可能性があります。

 

では、ノミを見つけたらどのようにすればよいのでしょうか?

➡手では捕まえず、『セロハンテープ』や『ガムテープ』でくっつけて捕獲しましょう。

 

ノミは動物に痒みや湿疹などのアレルギー性皮膚炎や、瓜実条虫の寄生を媒介します。

また、人もノミに刺されることで皮膚炎を起こし、掻きむしることで二次感染を起こし重症化したり、猫ひっかき病のリスクもあります。

ノミの駆除が困難な場合には、業者さんに頼んでみるのも1つの解決策となるでしょう。

 

🐶🐱1年中ノミ対策、予防薬でノミの繁殖を阻止しましょう!

 

 

 

 

 

ページトップへ

獣医師・動物看護師・トリマー募集

募集情報の詳細はこちら